トレードの結果
12/6(金)の結果
ポンド円ロング損切り:-23.0pips
約定記録はこちら。

トレード思考
4時間足チャート。

1ヵ月以上続いた狭いレンジゾーンを明確に上抜けたので戦略は買い。
4時間足でも戻らずに陽線が続いたのでじっと買いのタイミングを待ちました。
結果としては白まるの中で買ってすぐ損切りになりました。
1時間足で見るとこちら。

これ、今になって終わったチャートをみるとかなり微妙ですね。
やらなくてもいいトレードだった気がします。
自分のトレードですがボリンジャーバンドのラインを無視してる感じです。
なかなか買い場が来なくて焦りがあったのかなぁ。
これは反省トレードでした。
4時間足のボリンジャーバンドから、このタイミングで売りはないけど買うのはまだ早かったですね。
買うか買わないかの2択になり、ここではまだ買わないが正解でした。
明けて金曜日、まだ買い戦略は崩れていないので買うなら+1σ緑ラインタッチで買って即損切りが正解トレード。
ただその時点で金曜お昼なので、手じまいが入ってきやすいことや米雇用統計があることを考えればもうやらなくてもよかった感じです。
損切りでも正しい時と正しくない時があるのでトレードの振り返りはきちんとやった方がいいですね。
利食いでもよくないトレードもあるので同じく。
一方的にガンガン動かれると無意識でも焦りが生まれてしまうので、まず自分が無理やりエントリーポイントを探してると感じたらYouTubeの出番ですね。
いったん頭をリセットするに限ります。
その方が利益があると脳が認識すればいいことなので、なにかしら気持ちを切り替える行動パターンを定着させるといいです。
FXTFのMT4がこの週末のメンテナンスでサーバー名切り替えになっています。
先週までのサーバーだとチャートが動きませんのでお気をつけください。
わたしがリアル口座でMT4を見ているのはFXTFです。
社名もFXトレードフィナンシャルからゴールデンウェイジャパンに変わっています。
コメントを残す