トレードの結果
11/27(水)の結果
ポンド円ロング建値:±0.0pips
ポンド円ロング利食い:+50.0pips
約定記録はこちら。

トレード思考
ポンド円4時間足iPhoneのチャートです。

ボリンジャーバンドが横向きになってきていたのと基準線であるグレーラインに反応したのを見て白まるで買ってみました。
短期決戦で行くつもりでしたが建値をはさんで上下にフラフラされてしまい翌朝まで持ち越し。
140.0を割って落ちなかったので勝算ありと見ましたがあまり長く保有したくなくストップ建値移動したところ黄色まるの建値で決済となりました。
その後お昼にチャート確認して1時間足も膠着でしたが、140.0と-1σ緑ラインに支えられたと見て白まるで再度ロング。
レンジ内に目標値をおいて黄色まるにて利食い決済となりました。
1時間足チャートはこちら。

戦略の立て方は、ボリンジャーバンドが水平なのか傾きがあるかを見て決めています。
MA1本とか期間を変えて数本とか表示させるよりも、ぱっと見て視覚的にレンジかトレンド発生中かがわかりやすいのでボリンジャーバンドを使っています。
テクニカル指標を何を使うかは人それぞれ相性があると思うので、感覚的にいちばんとらえやすいのがいいと思います。
いろいろ試して自分にとっていちばんしっくりくるというかチャートが見やすくなるものを使うといいですね。
合わないものはたぶん表示させていてもいまいちピンとこないのではないでしょうか。
自分の感覚を大事にして判断するのがおすすめです。
ツイッターにものせているiPhoneで見ているMT4ですが、私はリアル口座でログインしてチャートを見ています。
MT4はデモ口座でお手軽にチャートが見れますが有効期限があったりしていきなりチャートが止まる→デモ再申請の繰り返しが面倒だったので国内業者でリアル口座を開きました。
入金はしておらずMT4は見ているだけなのですがストレスなく使えています。
参考までにこちらのFXTFです。
コメントを残す